岐阜県子育て人材支援センター
ポータルサイト|保育のお仕事

原保育士(中津川市立山口こども園)

原由佳先生にインタビュー
令和5年度【保育のしごと見学会】に参加され復職された先生です。

1 復職された経緯、きっかけは何ですか?

下の子どもがこども園に通うようになり、平日働けるようになったので仕事を探していたところ、市のメールで「保育のしごと」の見学会があることを知り参加させて頂きました。園内見学、仕事内容の説明を受けて復職する事に決めました。

2 復職していかがですか?

本当に復職して良かったと感じています。若い時に習得した資格を時がたった今も役立てることが出来て良かったです。又、希望していた自宅から近いこども園に配属して頂き大変ありがたく思っています。

3 子どもと接しているとき、心がけていることはありますか?

私が心がけている事は沢山ありますがその中でも「笑顔で元気な挨拶」です。挨拶から会話が始まりスキンシップをとる事を大事にしています。「笑顔で元気な挨拶」を自然に行うためには自分自身が心にゆとりを持ち、優しい気持ちで子どもたちと接するように心がけています。

4 子育てしながら働くポイントなど教えてください。

私には12歳、9歳、5歳の子どもがいます。5歳の息子をこども園に預けている時間(9時から15時)で働かせて頂いています。時短勤務なので仕事と家庭の両立はバランスよく、子どもにとっても私にとってもベストな生活が出来ています。

5 復職して良かったと感じていることはありますか?

日々子ども達と関わっていく中で今まで以上に笑顔になる時間が増えました。「せんせい」と呼んで頼ってくれると本当に嬉しいです。子どもたちが日々成長していく姿を見られることがとても嬉しいです。

もどる